バーディネー社は、1857年南フランスの陶器の町リモージュで創設された。1895年にボルドーに移転し現在に至っている。同社は現在、コーデラン、パリ郊外イヴリなどに工場をもち、ラムのほかに各種リキュール、フレンチ・ブランデーなどを生産する一大酒類総合メーカーとなっている。ネグリタとは黒人の少女の意。ネグリタ・ラムの原酒は、西インド諸島中のマルティニク島など、フランス領カリブ海諸島から送られてくる。それをボルドーで熟成ののち、ブレンドして各種ラムに仕上げている。酒質は、ホワイト系統がミディアム・ライト、その他はミディアム・タイプに属している。ホワイト38度は柔らかな味にブレンドしたもの。ホワイト40度はネグリタ・ラムの伝統的な香味を残した品で、ホワイトとしてはボディがある。製菓用に適したラム。ネグリタの44度は同社ラムのメイン・アイテム。アロマチックなミディアム・ラム。ダブル・アロームは香味高い製菓好適品。